2012年05月07日

主な研修概要

ホスピタリティ、行動、マナー、接遇を主に
ご要望に応じた、研修業務を行います。

「また逢いたいと思われる人づくり」を目指します。


【各種企業研修】

   一般的なビジネスマナーだけでなく、
   職業人意識や、モチベーション。チームビルディング。
   各企業様、団体様の企業理念、業務内容に合わせ研修を実施いたします。


【モチベーション研修】

入社して長期雇用に耐えられない人材管理における悩ましい現状があります。
  モチベーションを維持し、上げ続けていくにはどうすればよいのでしょうか。
  各事業所における企業コンセプト、理念等に基づき、
  自らのポジショニングを見つめ直します。

 ・ 仕事のモチベーションとは
 ・ ミッション
 ・ 感謝力とホスピタリティ
 ・ 行き詰まりを感じる瞬間
 ・ 傾聴姿勢を磨く
 ・ 貢献(役立ち)について
 ・ コンセプトの理解
 ・ 目標設定
   

【営業、販売、CSスキル研修】

   言葉遣い、電話応対、名刺交換など
   「これでいいのかな?」「これくらいで良いだろう」という
   小さな不安は大きなミスにつながります。
   売り上げは商品力だけではあがりません。
   「商品」を誰が、どうアピールし、気に入っていただくか、
   営業力・販売力が付加価値に繋がります。
   日頃の仕事の振る舞いを見直し、自信を持って業務にあたる。
   そして「また逢いたい…」と思われる、
   ワンランクアップのビジネスマナーを習得します。

   ・ 顧客の心をつかむポイント
   ・ 顧客にとっての価値・ニーズを引き出す(質問スキル)
   ・ 商品コンセプトを伝える
   ・ 「利益」の創造(想像)
   ・ セールストーク(話し方)
   ・ プレゼンテーション(話し方)
   ・ 顧客タイプ別アプローチ
   ・ ホスピタリティ魅力学
   ・ Customer Satisfaction
   ・ アテンダント研修

【コミュニケーション研修】

職業人として最も求められるコミュニケーション力。
コミュニケーションとは何か、
コミュニケーションの成立条件や流れを再確認し、
ビジネスにおいて、必ず存在する「相手」と「自分」との関係を見つめ直します。

    ・ コミュニケーション成立条件
    ・ コミュニケーションの流れ
    ・ 観察力
    ・ 傾聴力
    ・ 相互理解の為の情報共有
    ・ コミュニケーションタイブ
    ・ コミュニケーションとホスピタリティの関係
    ・ SST
    ・ アテンダント視点を用いて

【各種 接遇マナー研修】

接客ではなく、接遇が求められる時代となりました。
世界でも日本のおもてなしが注目されている現在、
立ち居振る舞いや言葉遣い、表情、態度など接遇の基本を、
外面、内面から習得、実践して頂きます。

    ・ なぜ接遇が必要なのか(接客と接遇の違い)
    ・ 信頼される態度とは
    ・ 外見プレゼンテーション
    ・ 表情筋トレーニング
    ・ 発声練習、アナウンストレーニング
    ・ 挨拶、接客用語と感情表現
    ・ クレームへの対応



【ホスピタリティマインド研修】

「ホスピタリティ」という言葉を耳にするようになりました。
  おもてなしとは、何ぞや。
ホスピタリティとは特別な事か。
  あたり前のことに、小さなことに心を込める。
 相手の目線に立ち、心を寄り添わすことについて考える研修です。

    ・ ホスピタリティマインドとは何か。
    ・ おもてなしの気持ちとは
    ・ しつらいももてなしの一つ
    ・ プラスのストロークとマイナスストローク
    ・ アサーティブコミュニケーション
    ・ 表情筋エクササイズ
    ・ 何をするか、誰がするか

【リーダー研修】
 
 コミュニケーション能力の薄利化している現代。
「自らの指導者は自らである」をモットーに自立型人材教育を目指します。 

    ・ 課題の抽出
    ・ スタッフに対する印象決定の要素
    ・ 自らを振り返る
    ・ 求められる人材と、自立型人材教育
    ・ マニュアルとは何か
    ・ 人を育てるから、人を活かす時代へ
    ・ カウンセリングとコーチング

【接遇販売研修】

   心地よくお客様に過ごして頂く。満足してお客様にお買い物をして頂く。
   アテンダント研修などのロールプレイングサービス接遇を多く含んだ研修です。

    ・ 売上を上げる接遇の要素
    ・ 集客力
    ・ 固定客とのコミュニケーション
    ・ 顧客心理に沿った対応
    ・ アプローチ
    ・ 購入後のイメージを促す商品提示
    ・ プラスのお買い上げ促進
    ・ 観察と会話で顧客情報(ニーズ)を集める

【電話応対マナー研修】

電話対応は第0印象。
1回の電話で企業のイメージは決定づけられます。
感動される対応で 自社のブランド力を向上させることもできます。
電話のコミュニケーションまたとない機会なのです。
声のコミュニケーションを向上させましょう。

    ・ 第〇印象と選択
    ・ 逢いたい…と思わせる余韻残るイメージアップの声
    ・ 会話、ボイストレーニング
    ・ ビジネス会話(言葉)を磨く
    ・ お客様の話を受け止める話の聴き方
    ・ クレームの出ない土壌づくり
・ 良い電話の応対とは


【クレーム対応研修】

クレームは、企業にとっては大きなビジネスチャンスであると捉え、
お客様心理、自己態度、改善例と企業取り組みなど、
企業にとってのローリスクハイリターンとなる機会を、共に考えます。
クレームは迅速な対応力が求められます。
コミケーション力、傾聴力、情報処理力、対話力が求められます。
今後にどう活かすかが大切です。改善行動(PDCA)も同時に学びます。

    ・ チャンスと考えるクレーム
    ・ クレームの種類
    ・ 発生原因とPDCA
    ・ 事例検討
    ・ クレームの受け方と態度
    ・「怒り」を増幅させないお詫び言葉
    ・ 大声を上げているお客様
    ・「責任者を出せ」という責任追及タイプ
    ・「誠意がほしい」の要求タイプ
    ・ スピーディーな処理の条件
    ・ クレーム基礎対応
    ・ アテンダント研修
posted by 株式会社 アテンド at 10:08 | お知らせ
一覧へ戻る