2012年05月16日

images.jpg

人の想いはそれぞれ違う。
人の育ちも違う。
環境・条件も同じでは無い。

だからこそ、
私は自らの言葉に気をつけたいと思ってまいりました。

ココロの声は伝えていい。
伝え方には様々な方法がある。
人それぞれ、ちがっていい。

かつて松下幸之助氏が仰ったように「やり方は無限」にある。
きっと、伝え方も無限にあるのだろう。

友人が
これから頑張ろうとしている意思を聞き感動。

とある校長先生から
生徒へのあたたかで穏やかな想いを知り感動。

自分の在り方に
改めて「気づいた」今日。


思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。

(マザーテレサ)
posted by 株式会社 アテンド at 09:27 | お知らせ

2012年05月13日

過去の自分、
いまの自分、
未来の自分、
どれも・・・自分。


過去のブログを振り返って、
ここ10年を振り返りました。

結婚したこと、
出産をしたこと、
離婚をしたこと、
職業を持ったこと。

文字はすごい。
言葉の多くは過ぎていくけれど、
文字はこうして残っている。

文字に感謝。
今の私を作ってくれたすべての人に感謝。

5月、第2週の日曜日。
「母」の日

母の日.JPG

息子が幼稚園で素敵なプレゼントを作ってくれました。


「母」にしてくれた息子に感謝。

そして、この世に私をうみ出してくれた、父と母に感謝。


posted by 株式会社 アテンド at 23:48 | お知らせ

皆さん。

心が痛くなったとき、どうしていますか?

どうしても
なにをしても
自分では
心の整理が付かなくなってしまう時。

美味しいコーヒーを入れてみる
甘いものを食べてみる
庭の花をいじってみる
料理をしてみる
鏡をみてみる


自分なりの整理のつけ方を実行してみて
だめなら
・・・「まあいいや」といってみる。

まあ、いいや。
痛くなった原因にたいして「まあいいや」ではなく、
痛くなった自分に「まあいいや」。

痛いと感じる自分も・・・
「まあいいや」
posted by 株式会社 アテンド at 22:30 | お知らせ

2012年05月12日

子育て支援に携わって、5年。

私は、息子が三か月の頃に
小さな小さな息子を連れて
地域の公民館で開催されていた子育てサークルに参加しました。

初日は、一人ではココロぼそかったのでお友達と一緒に。

同じ産婦人科が主催するプレママ講座でお友達になり、
子供の誕生日も一日違い。

初めての夜勤授乳の辛さも、
母乳指導も一緒にがんばった、
大切な大切なママ友に声をかけ
ママ友達と二人で参加しました。

沢山の同世代の子供を連れたママが集っていて

「日頃、どんなことして過ごしてる?」
「子育てで戸惑っていることない?」
「困っていることがあったら、言ってね」
「お母さん、赤ちゃん私にも抱っこさせて」

見ず知らずの先輩ママさんたち、
初めて逢った同じママさん。

すぐ近くには
こんなにも沢山の同志がいたんだ…と心が強くなったことを覚えています。

今回、
子育てのこと、
親育ちのこと、
お母さん生活のこと、

様々な私の紆余曲折した子育てと、

相手と自分とを大切にするホスピタリティ魅力学について、

コラムニストとして
コラムを書かせていただくことになりました。

題して
「キラキラ☆ママのためのホスピタリティ魅力学」

皆様、お時間があるときにでもご覧いただけると幸いです(^^)

http://saga-saga.jimomo.jp/blog/detail.html?id=176


沢山のパパ、ママが6つのコラムを書いてくださっています。
皆様、楽しんでいただけると幸いです♥
posted by 株式会社 アテンド at 16:35 | お知らせ

2012年05月07日

ホスピタリティ、行動、マナー、接遇を主に
ご要望に応じた、研修業務を行います。

「また逢いたいと思われる人づくり」を目指します。


【各種企業研修】

   一般的なビジネスマナーだけでなく、
   職業人意識や、モチベーション。チームビルディング。
   各企業様、団体様の企業理念、業務内容に合わせ研修を実施いたします。


【モチベーション研修】

入社して長期雇用に耐えられない人材管理における悩ましい現状があります。
  モチベーションを維持し、上げ続けていくにはどうすればよいのでしょうか。
  各事業所における企業コンセプト、理念等に基づき、
  自らのポジショニングを見つめ直します。

 ・ 仕事のモチベーションとは
 ・ ミッション
 ・ 感謝力とホスピタリティ
 ・ 行き詰まりを感じる瞬間
 ・ 傾聴姿勢を磨く
 ・ 貢献(役立ち)について
 ・ コンセプトの理解
 ・ 目標設定
   

【営業、販売、CSスキル研修】

   言葉遣い、電話応対、名刺交換など
   「これでいいのかな?」「これくらいで良いだろう」という
   小さな不安は大きなミスにつながります。
   売り上げは商品力だけではあがりません。
   「商品」を誰が、どうアピールし、気に入っていただくか、
   営業力・販売力が付加価値に繋がります。
   日頃の仕事の振る舞いを見直し、自信を持って業務にあたる。
   そして「また逢いたい…」と思われる、
   ワンランクアップのビジネスマナーを習得します。

   ・ 顧客の心をつかむポイント
   ・ 顧客にとっての価値・ニーズを引き出す(質問スキル)
   ・ 商品コンセプトを伝える
   ・ 「利益」の創造(想像)
   ・ セールストーク(話し方)
   ・ プレゼンテーション(話し方)
   ・ 顧客タイプ別アプローチ
   ・ ホスピタリティ魅力学
   ・ Customer Satisfaction
   ・ アテンダント研修

【コミュニケーション研修】

職業人として最も求められるコミュニケーション力。
コミュニケーションとは何か、
コミュニケーションの成立条件や流れを再確認し、
ビジネスにおいて、必ず存在する「相手」と「自分」との関係を見つめ直します。

    ・ コミュニケーション成立条件
    ・ コミュニケーションの流れ
    ・ 観察力
    ・ 傾聴力
    ・ 相互理解の為の情報共有
    ・ コミュニケーションタイブ
    ・ コミュニケーションとホスピタリティの関係
    ・ SST
    ・ アテンダント視点を用いて

【各種 接遇マナー研修】

接客ではなく、接遇が求められる時代となりました。
世界でも日本のおもてなしが注目されている現在、
立ち居振る舞いや言葉遣い、表情、態度など接遇の基本を、
外面、内面から習得、実践して頂きます。

    ・ なぜ接遇が必要なのか(接客と接遇の違い)
    ・ 信頼される態度とは
    ・ 外見プレゼンテーション
    ・ 表情筋トレーニング
    ・ 発声練習、アナウンストレーニング
    ・ 挨拶、接客用語と感情表現
    ・ クレームへの対応



【ホスピタリティマインド研修】

「ホスピタリティ」という言葉を耳にするようになりました。
  おもてなしとは、何ぞや。
ホスピタリティとは特別な事か。
  あたり前のことに、小さなことに心を込める。
 相手の目線に立ち、心を寄り添わすことについて考える研修です。

    ・ ホスピタリティマインドとは何か。
    ・ おもてなしの気持ちとは
    ・ しつらいももてなしの一つ
    ・ プラスのストロークとマイナスストローク
    ・ アサーティブコミュニケーション
    ・ 表情筋エクササイズ
    ・ 何をするか、誰がするか

【リーダー研修】
 
 コミュニケーション能力の薄利化している現代。
「自らの指導者は自らである」をモットーに自立型人材教育を目指します。 

    ・ 課題の抽出
    ・ スタッフに対する印象決定の要素
    ・ 自らを振り返る
    ・ 求められる人材と、自立型人材教育
    ・ マニュアルとは何か
    ・ 人を育てるから、人を活かす時代へ
    ・ カウンセリングとコーチング

【接遇販売研修】

   心地よくお客様に過ごして頂く。満足してお客様にお買い物をして頂く。
   アテンダント研修などのロールプレイングサービス接遇を多く含んだ研修です。

    ・ 売上を上げる接遇の要素
    ・ 集客力
    ・ 固定客とのコミュニケーション
    ・ 顧客心理に沿った対応
    ・ アプローチ
    ・ 購入後のイメージを促す商品提示
    ・ プラスのお買い上げ促進
    ・ 観察と会話で顧客情報(ニーズ)を集める

【電話応対マナー研修】

電話対応は第0印象。
1回の電話で企業のイメージは決定づけられます。
感動される対応で 自社のブランド力を向上させることもできます。
電話のコミュニケーションまたとない機会なのです。
声のコミュニケーションを向上させましょう。

    ・ 第〇印象と選択
    ・ 逢いたい…と思わせる余韻残るイメージアップの声
    ・ 会話、ボイストレーニング
    ・ ビジネス会話(言葉)を磨く
    ・ お客様の話を受け止める話の聴き方
    ・ クレームの出ない土壌づくり
・ 良い電話の応対とは


【クレーム対応研修】

クレームは、企業にとっては大きなビジネスチャンスであると捉え、
お客様心理、自己態度、改善例と企業取り組みなど、
企業にとってのローリスクハイリターンとなる機会を、共に考えます。
クレームは迅速な対応力が求められます。
コミケーション力、傾聴力、情報処理力、対話力が求められます。
今後にどう活かすかが大切です。改善行動(PDCA)も同時に学びます。

    ・ チャンスと考えるクレーム
    ・ クレームの種類
    ・ 発生原因とPDCA
    ・ 事例検討
    ・ クレームの受け方と態度
    ・「怒り」を増幅させないお詫び言葉
    ・ 大声を上げているお客様
    ・「責任者を出せ」という責任追及タイプ
    ・「誠意がほしい」の要求タイプ
    ・ スピーディーな処理の条件
    ・ クレーム基礎対応
    ・ アテンダント研修
posted by 株式会社 アテンド at 10:08 | お知らせ

皆様、こんにちは。
福成有美と申します。

写真_copy.png


私の大好きなアンジェリケが咲く
2012年4月25日、
「オフィス福成」は「株式会社 アテンド」として生まれ変わりました。

これまで、いろいろな方面からのご依頼を頂き、
研修を実施してきた中、
あたらめて、現代における
「ホスピタリティマインド」の必要性を感じています。


「魅力学」から、「ホスピタリティ魅力学」へ。


「また逢いたい・・・」と思われる人づくりを目指し
今後とも、精進致してまいります。


今後とも「株式会社 アテンド」をよろしくお願い申し上げます。

posted by 株式会社 アテンド at 09:45 | お知らせ

ダリア.jpg


エコールド・アリュールサロンの「魅力学」

当サロンは
マナーを教えるだけのサロンではありません。

「こころ」と「外見」「態度」「想いの伝え方」
ホスピタリティの視点を大切なしながら、

あなた自身を様々なキャリアと魅力を見つめ、
自身を表現する。
相手を理解し、コミュニケートする。

そして「なりたい自分」へ近づくため、
共に学びあえる、見つめる為のサロンです。


大切なことは、ひとりひとりが持つ、無限の可能性

あなたは、「自分」が好きですか?

自分の想いを、
誤解なく「アウトプット、表現」できていますか?

出逢いやチャンスを逃してしまいませんか?
相手を受容し、相手を否定しない。

前向きな生き方(陽転思考)は、
「この人にまた逢いたい」と思わせる
パワーを持っています。


貴女の笑顔が誰かの勇気に繋がりますように。
posted by 株式会社 アテンド at 09:23 | お知らせ

2012年04月16日

宣材写真2011.jpg

株式会社アテンド 代表取締役社長

昭和51年佐賀県生まれ。
武庫川女子短期大学を卒業後、
佐賀東信用組合(総務部)入社。

信用組合連合会研修において優秀な成績を修める。

金融、医療、介護業界を経て 
接遇研修講師を目指し、
より質の高い接遇とホスピタリティを学ぶため
(株)日本エアシステムへ入社。

客室乗務員として各地を飛び回り、
1人ひとりの顧客満足の高いと快適な空間サービスを提供する。
キャリア教育プログラムや広報スタッフ。
同時に航空業界を志望する後進の育成にも携わる。
                 
勤務する中、
“航空業界のホスピタリティマインドとオペレーションは、
他方面において顧客満足創造の付加価値となる”と考えるようになる。

平成17年より、経験を活かし、
様々な具体例を交えた講義内でスキルだけではなく、
受講者のモチベーションを高める、研修スタイルをモットーとし、
多方面で研修・コンサルティング活動を行っている。

佐賀女子短期大学 非常勤講師
posted by 株式会社 アテンド at 15:23 | お知らせ